アーバンリラックス |
 |
 |
アーバンリラックス(EP-760) 松下電工 医療用具許可番号25BZ0087 |
|
【特長】 |
|
●心拍数に合わせて速さが変わる「くつろぎコース」
●やわらかモードで16の「自動コース」
●起き上がりも楽な「電動リクライニング機能」
●タタキ・強力もみ・背すじ伸ばし
●振動式脚マッサージャー内蔵「オットマン」 |
|
【効能・効果】 |
|
疲労回復/血行促進/筋肉の疲れをとり、コリをほぐす/神経痛・筋肉痛の痛みの緩和 |
|
【一口コメント】 |
|
こっているポイントをしっかりとおさえるのが上手です。しっかりと揉んでほしい方に、オススメです。くつろぎコースは思わず寝てしまうほど気持ちいい、なかなかいけます。 |
|
戻る
椅子式マッサージチェアは、チェア式マッサージャーとも呼ばれ場所をとることに目をつぶれば、
快適な道具の一つです。
マッサージャーを購入されて数ヶ月の後には、物置台(特に洗濯物)になっていることが多いです。
今の日本の住宅状況からすれば、仕方がないことかもしれませんね。でも、せっかく購入したのにもったいないですね。
私どもサロンではそういった問題を根底から救い上げます。マッサージャーは必要なときだけ使うようにすればいいのです。
今日はちょっと疲れたなぁと思ったときにマッサージャーに乗ればいいのです。おんなじところに1年間置いてあっても、
使わないのであれば場所もお金ももったいないです。高級な椅子式マッサージャーを集めました。フットマッサージャーも5種類用意しています。
利用料40分間600円を払っていただいただけで、各種の健康器具、美容器具などがお使ええただけます。
必要なときにだけ必要なものを使う。家においておくのは日常使うものだけを置いておくだけでいいのです。
家中すっきりしますよ。家具をひとつ置いただけでも、一気に狭くなってしまいますもんね。これからの時代かしこく生活しませんか?
効率よく使って、快適な生活を送りましょう。ハーモニーライフサロン泉